-
- 2025.01.05
- 当事務所
- 当事務所の年末年始の営業は、令和6年12月28日~令和7年1月5日はお休み、令和7年1月6日から通常営業となります。
- その他
-
- 2022.12.23
- 国交省
- 「監理技術者制度運用マニュアル」を改正しました
- その他
-
- 2022.12.16
- 国交省
- 令和5年度技術検定のスケジュールを公表しました!
- その他
-
- 2022.11.15
- 国交省
- 「建設業法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定
- その他
-
- 2022.10.31
- 国交省
- 建設関連業者登録の電子申請システムをリニューアルしました!
- 建設業許可
-
- 2021.12.20
- 当事務所
- 当HPのデータベースシステム「積算単価くん」の更新を行いました。豊中市、守口市、門真市、茨木市の情報も追加しました。御社の積算事務にご活用ください。
- 入札
-
- 2020.02.26
- 大阪市
- 技能労働者への適切な賃金水準の確保の取組みについて【新労務単価等の適用について、特例措置の実施について、インフレスライド条項の適用について】
- 入札
-
- 2020.02.25
- 大阪府
- 「大阪府総務部契約局建設工事予定価格等算定要領」の改正について
- 入札
-
- 2020.02.07
- 大阪市
- 民法改正等に伴い、標準契約書を改正しました。令和2年4月1日以降に締結する契約に使用する標準契約書はこちらからご確認ください。
- 入札
-
- 2019.12.27
- 大阪市
- 工事請負契約にかかる予定価格の事前公表及び最低制限価格の算定方式の見直しの試行実施について
- 入札
-
- 2019.12.18
- 国土交通省
- 大和ハウス工業(株)社員による技術検定の実務経験不備について
- その他
-
- 2019.05.17
- 大阪市
- 工事請負契約に係る最低制限価格及び調査基準価格における算定式について
- 入札
-
- 2019.05.09
- 大阪府
- 低入札価格調査基準価格等の算定基準の改定について
- 入札
-
- 2018.12.22
- 当事務所
- 当HPのデータベースシステム「積算単価くん」の更新を行いました。新しい「金入内訳書・代価表」を取得しました。御社の積算事務にご活用ください。
- 入札
-
- 2018.02.02
- 大阪市交通局
- 大阪市交通局の民営化に伴い、入札参加資格申請の受付が行われます
- 入札
-
- 2018.02.01
- 大阪市
- 契約管財局発注工事に係る受注可能本数の制限要領の制定について
- 入札
-
- 2018.01.30
- 大阪府
- 社会保険等未加入対策の取組強化にかかる運用手続きについて
- 入札
-
- 2018.01.26
- 大阪府
- 電子入札情報メールサービスを開始します。
- 入札
-
- 2017.12.19
- 大阪府都市整備部
- 防災ボランティア制度の改正点について
- 入札
-
- 2016.12.19
- 国土交通省
- 「監理技術者制度運用マニュアル」を改正しました。~建設業を取り巻く情勢の変化等を踏まえた建設工事の適正な施工の確保~
- その他
-
- 2016.12.16
- 大阪府(建築振興課)
- 決算変更届の提出について
- 建設業許可
-
- 2016.12.13
- 国土交通省
- 主任技術者等になれる受験チャンスが拡大!~土木・建築の技術検定で2級学科試験の年2回化が始まります~
- 建設業許可
-
- 2016.12.02
- 建築士事務所協会
- 建築士事務所登録申請等受付業を行う事務所の移転について
- その他
-
- 2016.10.14
- 国土交通省
- 建設工事における一括下請負の判断基準を明確化しました
- その他
-
- 2016.08.28
- 大阪市
- 最低制限価格及び調査基準価格における算定式について
- 入札
-
- 2016.08.17
- 大阪府(建築振興課)
- 平成28年4月・6月施行の建設業法の改正についてのQ&Aを作成しました。
- 建設業許可
-
- 2016.06.01
- 大阪府
- 平成28年6月1日より建設業の業種に解体工事業が追加されます。
- 建設業許可
-
- 2016.05.27
- 建築振興
- 解体工事業の追加等により経営事項審査申請の手引きを改訂しました。
- 経審
-
- 2016.03.08
- 大阪府
- 予定価格等の算出にかかる端数処理の変更について
- 入札
-
- 2015.10.01
- 守口市
- 電子入札システムの導入に伴う事業者説明会配布資料等について
- 入札
-
- 2015.06.25
- 大阪府
- 建設工事等の公表後の予定価格に対する質疑制度の改正について
- 入札